「International Exchange」
12月29日 国際交流だぞ
↑
室内に洗濯物を干して、
↑
防犯カメラ、プールを確認して、植物に水をやりました。
↑
10時頃に野麦峠スキー場に着き、
↑
スキー準備をして、
↑
バンビコースから始めました。
GOPR1490 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Ichina,
Bambi Course
https://youtu.be/UwKvv5gIX6c
GOPR1491 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Ichina,
Bambi Course, falls down in deep snow
https://youtu.be/eb9vHqG0PPs
↑
Justinさん家族と友達は今日もやぶはらに行きました。
↑
バンビコース3本滑った後、4人乗りクワッドリフトに乗りました。Tina姫はこのリフトが好きです。3人が同じイスに座れるからです。
↑
このコースを滑るのは初めてだったのと立て水の坂コースはとても急なのでTina姫は泣き出し、Torojiro先生は抱っこして滑りました。
GOPR1492☆ 29 Dec. 2024 Nomugi-touge,
4-passenger lift course, After Tatemizu, I ski while holding Ichina
https://youtu.be/3mdc6Y4vVoI
↑
その後、Tina姫はTamamiさんと休憩し、KaitoマンとTorojiro先生は昼食まで滑りました。Kaitoマンは今パラレルターン練習をしています。
GOPR1493 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Kaito,
4-passenger lift course, practicing parallel turn
https://youtu.be/OOw2QvdHMDE
↑
いつも通りハイエースダイニングルームで昼食でした。
↑
昼食後、またパラレルターン練習をしました。
GOPR1494 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Kaito,
Panorama-Tatemizu-Family course, Parallel turn practice
https://youtu.be/QFvNXZ6e-t0
GOPR1495 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Kaito,
Family Course, Parallel turn
https://youtu.be/QaK1mQP2Ke0
↑
久しぶりにここを訪れ、Kaitoマンは古いリフト第6ペアリフトをチェックしました。
↑
6脚、スプリングが黒いイスがありましたが、今は全部が青になりました。
↑
4人乗りリフトのコースを今Kaitoマンは簡単に滑ることができます。Torojiro先生はKaitoマンのパラレルターンが上手にできているかどうか確認しています。
GOPR1496 29 Dec. 2024 Nomugi-touge, Kaito, Last Run, 4-passenger lift
course,
https://youtu.be/lRvPXYN7rl4
↑
2本のリフトが4時に営業終了するまで滑りました。今は雪不足で4本中2本だけ動いています。
↑
集合場所写真をJustinさんに送りました。野麦峠からの帰り道にやぶはら近くの集合場所を通過します。
↑
集合して、塩尻まで移動して、お互い車に給油して、
↑
かっぱ寿司に行きました。
↑
彼らは毎年日本に来ていて、寿司レストランも行ったことがありますが、かっぱ寿司は初めてでした。たくさん食べて楽しい時間でした。
↑
かっぱ寿司の後、彼らは公衆浴場おぶ~に行き、うちの家族は先に家に帰りました。帰りにKaitoマンお気に入りのアミューズメントパークに行き、携帯アプリにスタンプしました。Justinさんはここを気に入ると思います。
↑
彼らの寝室を準備して、
↑
Tina姫、Kaitoマン、Tamamiさんは眠りました。
↑
11時半頃、彼らは家に着き、Justinさん家族は眠り、Justinさん、Terenceさん、JaydenさんとTorojiro先生は飲み会を遅くまでやり、国際交流を楽しみました(笑)これはいわばお返しです。2017年に香港に行った時、彼の両親の家に泊まったのです。今回おもてなしできてうれしいです。
https://torojiro2.blogspot.com/2017/08/9th-aug-china.html
Justinさんは日本で買えないセブンイレブンの傘を2本持ってきてくれました。
https://torojiro2.blogspot.com/2017/08/11th-aug-going-back-to-japan.html
No comments:
Post a Comment