「Happo-one Ski Field, Almost Complete Conquest」
1月6日 八方尾根スキー場ほぼ完全制覇だぞ
↑
Tina姫とTamamiさんが眠っている間に、室内に洗濯物を干して、
↑
防犯カメラ、プールを確認して、植物に水をやりました。
↑
6時頃、KaitoマンとTorojiro先生は白馬に向かって出発しました。
↑
8時にメインの案内所に着いて、KaitoマンのNSDキッズカードを受け取りました。このおかげで12スキー場が無料で滑れます。
↑
名木山エリアに停めて、スキー準備をして、名木山第2ぺアから乗りました。前回雪不足で乗れなかったからです。
GOPR1536 6 Jan. 2025 Happo-one, Nakiyama 2
lift - Nakiyama Course
https://youtu.be/CMO1vL_qCEY
↑
その後、頂上に移動しました。今シーズンの白馬は凄い積雪量です。
GOPR1537 6 Jan. 2025 Happo-one, At the top,
Risen Grat Course, Foggy
https://youtu.be/oQS2DQCw_gE
↑
展望コースを滑るのは初めてでした。多分…昔は無かったような・・・。めっちゃ急です!
GOPR1538☆ 6 Jan. 2025 Happo-one, Tenbo Course-Usagidaira, cheeck the number
of the chair, -Panorama Course
https://youtu.be/-FSHprH7W50
↑
兎平コースの後、
↑
珍しい色のゴンドラを見て、
↑
パノラマ・セントラル・白樺コースを滑り、白樺第2リフトに乗りました。
GOPR1539 6 Jan. 2025 Happo-one,
Panorama-Central-Shirakaba-take Shirakaba 2 lift
https://youtu.be/ZADAHaEkJv4
↑
白樺エリアをしばらく滑り、ゴンドラに乗りました。
↑
その後、最難関コースの1つ裏黒コースを滑りました。
GOPR1540☆ 6 Jan. 2025 Happo-one, Urakuro Course
https://youtu.be/ghne5xvQ8uo
↑
ついにハイシーズンだけ開いているおむすびコースを滑りました。とても難しいコースでした。
GOPR1541☆ 6 Jan. 2025 Happo-one, Omusubi Course
https://youtu.be/m4EA9rbgR6I
↑
オリンピックコース、国際コース沿いに滑って、
GOPR1542 6 Jan. 2025 Happo-one, Olympic
Course 1-Kokusai
https://youtu.be/WN3tyqroXfo
↑
15分以内で昼食を食べました。車に歩いて帰るのは時間の無駄だと言いました(笑)
↑
正午、国際1リフトに乗り、咲花エリアへ滑り降りました。
GOPR1543 6 Jan. 2025 Happo-one, Olympic
Course 2-Sakka
https://youtu.be/jSSIptDtpSg
↑
咲花エリアには外国人がたくさんいます。
↑
それから上部で滑って、
↑
おむすびコースをパノラマペアリフトから見て、
↑
全てのリフトが停まるまで滑りました。
GOPR1544 6 Jan. 2025 Happo-one, Kitaone
Course
https://youtu.be/m9JYxKVEqlc
GOPR1545 6 Jan. 2025 Happo-one, Riesen
Slalom Course-Nakiyama
https://youtu.be/nwGKmRvLw5o
GOPR1546 6 Jan. 2025 Happo-one, Riesen
Grat-Kurobishi Course, take Kurobishi3 lift
https://youtu.be/cfehAcIZSUg
GOPR1547-1 6 Jan. 2025 Happo-one, Riesen
Grat-Kurobishi-Skyline-Kitaone-Sakka-Kokusai Course
https://youtu.be/G8F3VDXF8MA
GOPR1547-2 6 Jan. 2025 Happo-one,
Sakka-Kokusai Course
https://youtu.be/PhHY6DKAzDI
GOPR1548 6 Jan. 2025 Happo-one, Last Run,
Central-Nakiyama Course
https://youtu.be/x3DQ2uphj5I
↑
営業していなかったリフト2本と、クローズしていた北尾根パーク以外、全リフト全コース制覇しました。よくがんばりました!
↑
ハイエースで温かい物を食べて、
↑
4時半頃、出発しました。
↑
帰りに道の駅白馬に寄って、土産を買いました。
↑
その後、Kaitoマンは家に帰るまで寝ていました。
↑
7時半に夕食を食べ、お風呂に入り、タブレットを見て、絵本を読んで早く寝ました。とても疲れていました。
No comments:
Post a Comment