「Mt. Norikura Ski Field, Gachapin Suit Again」
2月9日 Mt.乗・またガチャピンスーツだぞ
↑
室内に洗濯物を干して、
↑
防犯カメラ、プールを確認して、植物に水をやりました。
↑
7時頃、Mt.乗鞍スキー場へ向け出発しました。
↑
8時30分頃について、スキー準備をして、
↑
ガチャピンと写真を撮りました。このガチャピン仮装のお陰でリフト券が半額2700円で手に入ります。
↑
Kaitoマンは最初1人で滑りました。今は準備が早く終わるからです。
↑
Tina姫が準備できた後、一緒に滑り始めました。
GOPR1671 9 Feb. 2025 Mt. Norikura, Paradise
- Finish Burn, Deep Snow
https://youtu.be/zTnkk6bBxsU
↑
それから4人乗りリフトに乗って、林間コースを滑りました。Tina姫が崖を滑ってたら、スキーヤーに声をかけられました(笑)
GOPR1672☆ 9 Feb. 2025 Mt. Norikura, Usagimachi-Yumenotaira wave course, The
skier told us Ichina is great!
https://youtu.be/cifH7OKgS94
↑
ここは頂上です。たくさん深雪、新雪を楽しみました。
GOPR1673 9 Feb. 2025 Mt. Norikura,
Kamoshika A course, Deep Snow
https://youtu.be/48UheXJNEYY
GOPR1674 9 Feb. 2025 Mt. Norikura,
Yumenotaira-Yodel course
https://youtu.be/RgRX23n9vtA
↑
正午頃、ハイエースダイニングで昼食でした。
↑
しばらくハイエース内で遊んで、
↑
またスキー準備をして、
↑
パラダイスコースから滑りました。そこで滑っている時はTamamiさんが写真を撮れます。
GOPR1675 9 Feb. 2025 Mt. Norikura, Paradise
Course
https://youtu.be/V74uVE93FVM
GOPR1676 9 Feb. 2025 Mt. Norikura, Suzuran
Course, Ichina is turning
https://youtu.be/9kdzyg-eoYw
↑
Tina姫はそんなに急じゃない斜面を滑っている時はターンしています。
GOPR1677☆☆☆ 9 Feb. 2025 Mt Norikura, Gachapin, Kamoshika B bump course, Camera
on Kaito’s helmet
https://youtu.be/E0FLhyDhGnk
↑
Tina姫はコブ斜面を滑ることができます。すごい!Kaitoマンもコブを滑り始めたのは4歳からでしたが、Tinah目は今3歳です。
GOPR1678-1 9 Feb. 2025 Mt. Norikura,
Rinkan-Shirakaba-Yumenotaira course
https://youtu.be/xSIuAgdRn_E
GOPR1678-2 9 Feb. 2025 Mt. Norikura,
Rinkan-Shirakaba-Yumenotaira course
https://youtu.be/DsQPqqeU7V4
↑
今回はたくさん4人乗りリフト沿いのコースを滑りました。それらがTina姫には適していると思うのですが、
GOPR1679 9 Feb. 2025 Mt. Norikura,
Yumenotaira-Nabetsuru-Downhill course
https://youtu.be/P075aA2iU2s
↑
いつもエキスパートコースに連れていきます(笑)
↑
最後にハーフパイプを楽しんで、
GOPR1680 9 Feb. 2025 Mt. Norikura, Last
Run, Halfpipe-Paradise course
https://youtu.be/3PpaBnV8GRs
↑
3時頃スキーを終えました。
↑
スキーの後、熱い食べ物を食べました。
↑
今日は寒かったです。
↑
帰りにTamamiさんのためお店を廻って、キレイなイルミネーションを見て、家に帰りました。
↑
その後3台の車を洗いました。
↑
Kaitoマンは大阪駅でドラえもんを見て、
↑
一緒に夕食を食べて、
↑
Tina姫とKaitoマンはほっぺを凹ませて、お風呂の時間まで遊んで、
↑
タブレットを見て、絵本を読んで寝ました。
No comments:
Post a Comment