「School Excursion Lunch」
10月29日 遠足の弁当だぞ

↑I
watched Pythagoras Swith TV program in the early morning,
早朝、ピタゴラスイッチを見て、

↑dried
clothes inside,
室内に洗濯物を干して、

↑checked
two Gaiko-cchan lights shining then
輝いているがいこっちゃんライトを確認して、

↑checked
security cameras, swimming pools and watered plants.
防犯カメラ、プールを確認して、植物に水をやりました。

↑Ichina
and Kaito woke up,
Tina姫とKaitoマンは起きて、

↑ate
breakfast,
朝食を食べて、

↑I
harvested vegetables,
野菜を収穫して、

↑we
saw Tamami and Kaito off
TamamiさんとKaitoマンを見送って、

↑dashed
back home,
ダッシュで帰って、

↑watched
tablet PC for 5 minutes then
5分間タブレットを見て、

↑went
to nursery school.
保育園に行きました。

↑I
visited the workplace where one of my students is taking on-the-job training.
一人の生徒が現場実習をしている職場に行きました。

↑After
work, I ate Takoyaki.
仕事の後、たこ焼きを食べました。

↑On
the way back home, I picked Ichina and Kaito up,
帰り道にTina姫とKaitoマンの迎えをして、

↑Ichina
and Kaito checked two Gaiko-cchan lights shining.
Tina姫とKaitoマンは2つのがいこっちゃんライトが輝いているのを確認して、

↑fed
goldfish,
金魚に餌をあげて、

↑Kaito
threw a javelin and
Kaitoマンはやり投げと

↑homework.
宿題をしました。

↑Ichina
watched tablet PC at a living room and
Tina姫は居間でタブレットを見て、
↑watched
Doraemon at the top of Osaka Station.
大阪駅頂上でドラえもんを見ました。

↑Tamami
made Ichina’s nursery school excursion lunch.
TamamiさんはTina姫の遠足のお弁当を作りました。

↑We ate dinner together,
一緒に夕食を食べ、

↑played
until bath time,
お風呂の時間まで遊んで、

↑read
a picture book then went to bed.
絵本を読んで寝ました。
No comments:
Post a Comment