「Kiso-Fukushima, Instructors' Meeting」
2月26日 木曽福島・指導員研修だぞ

↑I
dried clothes inside then
室内に洗濯物を干して、

↑checked
security cameras, swimming pools, snowman and watered plants.
防犯カメラ、プール、雪だるさんを確認して、植物に水をやりました。

↑Kaito
woke up, prepared for school,
Kaitoマンは起きて、学校準備をして、

↑took
photos in front of the snowman we made then
雪だるさんの前で写真を撮って、

↑walked
to the meeting place on the snow.
集合場所まで雪の上を歩いて行きました。

↑I
saw him off here as usual.
いつも通り見送りました。

↑After
I left home, Ichina woke up, ate breakfast then
Torojiro先生が出発した後、Tina姫は起きて、朝食を食べて、

↑played
with the snowman. She was pleased because snowman called on her maybe from
Kiso-Fukushima, haha.
雪だるさんと遊びました。Tina姫はとても喜びました。多分木曽福島から、雪だるさんが訪ねてきてくれたのですから(笑)

↑After
shopping, she ate lunch at home.
買い物の後、家で昼食を食べました。

↑I
took the instructors’ meeting as well today.
今日も指導員研修でした。

↑I
studied teaching ski method.
スキー指導法を学びました。

↑I
ate lunch in HIACE.
ハイエース内で食事でした。

↑After
the meeting, I enjoyed free skiing until 3:30 PM.
研修の後は、3時半頃までフリーで滑りました。

↑After
ski, I received Kaito’s result yesterday. The 1st run was faster. He
used skating technique a lot at the second run. In short, his skating technique
is insufficient.
スキーの後、昨日のKaitoマンの結果をもらいました。1本目が早かったのです。2本目にスケーティングをたくさん使ったので、それがまだ不十分だということです。

↑When
I came back home, Ichina and Kaito were playing at a living room.
家に帰った時、Tina姫とKaitoマンは居間で遊んでいました。

↑I
washed HIACE and Kaito played with snow.
ハイエースを洗い、Kaitoマンは雪で遊びました。

↑We
ate dinner together,
一緒に夕食を食べて、

↑played
until bath time,
お風呂の時間まで遊んで、

↑watched
Kaito’s ski of the competition then went to bed.
Kaitoマンの大会映像を見て寝ました。
No comments:
Post a Comment