「Sugadaira Ski Field, Challenge Zero」
3月8日 菅平スキー場・チャレンジ0だぞ
↑
室内に洗濯物を干して、
↑
防犯カメラ、プールを確認して、植物に水をやりました。
↑
Tina姫とKaitoマンは起きて、6時半頃ハイエースに乗り込み、車内で朝食を食べました。
↑
1時間運転した後、長門の道の駅で小休憩でした。
↑
8時40分頃、スキー大会参加のため、菅平に来ました。
↑
9時15分に開会式でした。
↑
ウォーミングアップとして1本滑って、
GOPR1761 8 Mar. 2025 Sugadaira, Tarou Area,
Family Course, before competition
https://youtu.be/DEJrZWC_uy4
↑
10時40分、1本目を滑りました。ゆっくり滑りました。この大会のルールは、自身の1本目のタイムと2本目のタイムの差で競うからです。タイム差0のスキーヤーが勝ちです。
GOPR1762 8 Mar. 2025 Sugadaira, NSD Kids'
Program, Zero Challenge 1
https://youtu.be/MbSs2epk-r8
00000 2025.03.08 Sugadaira, NSD Kids'
Program, Zero Challenge 1
https://youtu.be/w2aXbGwEgmc
↑
1本目の後、自分たちにとって新しいスキー場の菅平を楽しみました。Kaitoマン2回目、Tina姫・Tamamiさん初、Torojiro先生はたぶん3か4回目です。
GOPR1763 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
Karamatsu Course
https://youtu.be/2HQ7e799iVg
GOPR1764 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
Schwartz Course
https://youtu.be/SQcK8xyHBdA
GOPR1765 8 Mar. 2025 Sugadaira, Tarou Area,
Family
https://youtu.be/btdlwazknAE
↑
11時40分に2本目でした。タイム差が0になるように滑りました。
GOPR1766 8 Mar. 2025 Sugadaira, NSD Kids'
Program, Zero Challenge 2
https://youtu.be/PYmrwovZsPg
00001 2025.03.08 Sugadaira, NSD Kids'
Program, Zero Challenge 2
https://youtu.be/_xQQygaiw-8
↑
その後、まだ滑ったことがないコースを滑りました。Kaitoマンはコースをよく知っています。地図を読むのが得意だからです。
GOPR1768 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
Taro Long Course
https://youtu.be/sH9-ZwpQQUo
GOPR1769 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
Usagi Course
https://youtu.be/qAbqUAbROJ4
↑
12時半頃、ハイエースで昼食でした。閉会式がすぐだったので、いつものうどんは作らず、カップ麺で素早く済ませました。
↑
1時に閉会式でした。Kaitoマンはタイム差0.82で6位でした。すごーい!Torojiro先生はタイム差2.46で13位でした。まぁまぁ! とにかく、ベストが尽くせました。
↑
閉会式の後、オリンピアン2人、Onoduka AyakaさんFujimori Yukaさんと写真を撮りました。ヘルメットにサインしてもらいました。
GOPR1770 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
From the top to Hinode Pair Lift
https://youtu.be/4JAUMluyRX4
GOPR1772 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
A Course take Tengu Quad Lift
https://youtu.be/Zh6C6ha5Y_k
↑
それから太郎エリアを滑りました。天狗クワッドに乗っている時にTina姫は寝てしまいました(笑)
↑
KaitoマンとTorojiro先生はダボスエリアへ移動しました。
GOPR1773 8 Mar. 2025 Sugadaira, Davos Area,
the course along Oku Davos No.2 triple lift
https://youtu.be/JNup2OJEdwY
↑
Kaitoマンは珍しい高速のフード付きトリプルリフトに興味津々でした。
↑
ダボスエリアからは、長野エリアのスキー場、飯縄・黒姫などが見えました。懐かしい!
GOPR1774 8 Mar. 2025 Sugadaira, Davos Area, Oku Davos Slope
GOPR1775 8 Mar. 2025 Sugadaira, Davos Area,
Ura Davos Heart no mori Course
https://youtu.be/qdACmkmQucc
↑
ダボスエリアから太郎エリアへはスキーでトンネルを通ります。
GOPR1776☆☆ 8 Mar. 2025 Sugadaira,Davos Area-Taro Area, Ura Davos Wave
Course-Ski through tunnel-take Stage1 lift
https://youtu.be/tAt_QGPJ0nc
↑
全てのリフトが終わるまで滑りました。
GOPR1777 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
A Course, take Tengu Quad lift
https://youtu.be/5YeSl9zfbbc
GOPR1778 8 Mar. 2025 Sugadaira, Taro Area,
Urataro Challenge Course, walked up to Schi Heil Course
https://youtu.be/EPUvjM6TRSc
↑
Kaitoマンは珍しいトリプルリフトがたくさんある菅平が気に入りました(笑)。楽しい時間でした。
↑
家に帰って、居間で遊び、
↑
一緒に夕食を食べて、
↑
お風呂の時間まで遊んで、
↑
タブレットを見て、絵本を読んで寝ました。