「Entrance Ceremony」
4月6日 入学式だぞ
 
 
↑I
dried clothes inside,
  室内に洗濯物を干して、
 
 
 
↑checked
security cameras, swimming pools,
  防犯カメラ、プールを確認して、
 
 
 
↑watered
plants,
  植物に水をやって、
 
 
 
↑ate
breakfast.
  朝食を食べました。
 
 
 
↑Ichina
and Kaito woke up,
  Tina姫とKaitoマンは起きて、
 
 
 
↑prepared
for entrance ceremony of Kaito’s primary school then left home at 9:30.
  Kaitoマンの小学校入学式準備をして、9時半頃家を出ました。
 
 
 
↑We
arrived at Kaito’s primary school then took a lot of photos around its entrance.
  Kaitoマンの小学校について、入口付近でたくさん写真を撮りました。
 
 
 
↑Kaito
belongs to the second classroom of 2 classrooms.
  Kaitoマンは2クラス中の2組に所属します。
 
 
 
↑We
walked to his classroom, left him there then moved to the gymnasium.
  Kaitoマンの教室まで歩いて行き、Kaitoマンを置いて体育館へ移動しました。
 
 
 
↑At
11 AM, the entrance ceremony started. Kaito did very well.
  11時に入学式が始まりました。Kaitoマンよくやりました。
 
 
 
↑After
the ceremony, we moved to Kaito’s classroom then met the teacher in charge and
exchanged greetings.
  式の後、教室に移動して、新担任とあいさつを交わしました。
 
 
 
↑On
the way back, we visited Kaito’s nursery school. The cherry blossoms are in
full bloom as well.
  帰りにKaitoマンの保育園に寄りました。そこの桜もまた満開です!
 
 
 
↑After
that, we had lunch party with grandparents. Ichina was driving with them during
the entrance ceremony.
  その後、じいじばあばと昼食パーティーでした。Tina姫は入学式の間じいじばあばとドライブしていました。
 
 
 
↑We enjoyed
cycling to the beautiful cherry blossoms nearby.
  近くのキレイな桜までサイクリングしました。
 
 
 
↑Following
that, I removed dandelions and Kaito flew paper airplanes at our yard.
  それからTorojiro先生は庭でタンポポ(我が家に生えているのはポポンタ)退治をして、Kaitoマンは紙飛行機を飛ばしました。
 
 
 
↑Kaito
studied how to measure distance.
  Kaitoマンは距離の測り方を学びました。
 
 
 
↑We received
pencil sharpener from Amazon.
  アマゾンから鉛筆削りが届きました。
 
 
 
↑Kaito
prepared for school tomorrow.
  Kaitoマンは明日の学校準備をしました。
 
 
 
↑We
played together until bath time,
  風呂の時間まで遊んで、
 
 
 
↑watched
fart movies and Kaito’s entrance ceremony movie then went to bed.
  おなら動画とKaitoマン入学式の映像を見て寝ました。
 
No comments:
Post a Comment